令和7年度 国の重要無形民俗文化財「周東祖生の柱松」開催!

開催日時
- -
- -
- -
イベント内容
1734年から伝わるこの火祭りでは、高さ約20メートルの「柱松」に松明が投げ入れられ、夜空に燃え上がる炎の柱が圧巻です。牛馬の安全と豊穣を祈る祈りの伝統を、迫力ある炎とともにぜひご体感ください。
【日時・場所】
・8月15日(金) 中村地区:祖生グラウンド
・8月19日(火) 山田地区:山田柱松継承の地
・8月23日(土) 落合地区:落合橋周辺
主催者
祖生柱松事業保存会
会場
-
祖生グラウンド/山田柱松継承の地/落合橋周辺
〒742-0301 山口県岩国市周東町祖生
0827-85-0605
・山陽自動車道玖珂ICから車約10分
お問合せ先
祖生公民館 : 0827-85-0001